塩ビシート防水工事
施工前

施工中

施工後

接着材で下地に直接貼り付ける工法になります。
塩ビシート防水工事(断熱工法)
施工前

施工中

施工後

躯体が受ける外気温の影響を断熱材の使用により大幅に減少します。
スロープ防水工事
施工前

施工中

施工後

車の通行等が可能な硬質で特殊な材料で施工を行います。
塗床工事(厨房/流し展べ工法)
施工前

施工中

施工後

営業中の厨房での作業になるため、速硬化タイプの材料で作業を行います。施工後1~2時間で歩行が可能となります。
また、屋内・屋外に問わず高耐候性を発揮します。また、酸やアルカリなどの各種薬品に優れた耐久性を示します。
下地補修工事(モルタル充填工法)
施工前

施工中

施工後

下地補修工事(モルタル充填工法)
施工前

施工中

施工後

ある学校校舎の壁が欠損しているの修復しています。
下地補修というのはただ直す作業をするだけではありません。施工中写真のように一旦壊す「斫り(はつり)」という作業を行ったりもします。しっかりとした強度にするためには場合により必要になってきます。
斫りを行った後は、清掃→プライマー塗布→エポキシ樹脂のモルタルを塗布して仕上げます。
下地補修工事(モルタル充填工法)
施工前

施工中

施工後

シーリング防水
施工前

施工中

施工後

ウレタン系塗膜防水工事
施工前

施工中

施工後

ウレタン系塗膜防水工事です。
第一段階として、ケレン清掃→プライマー塗布→2回のウレタン塗布→トップコート塗布という具合に進めていきます。
完了後しっかりと防水効果が施され、当初のひび割れ部もまったくわからなくなります。